ボディジュエリーに関する質問のお答えです、ご参考にして下さい。
ボディジュエリーって、どんなものですか?
お肌に安全なグルー(のり)を使って、素肌に直接絵を描き、
ダイヤモンドカットされたキラキラのラメパウダーでアートを描いていきます。
痛みはありますか?
施術の痛みはございませんので、ご安心下さい。
お肌に安全ですか?
お子様のお肌に施術することも可能なくらい、安心・安全な方法で施術させていただきます。
不安な場合はパッチテスト(お肌のテスト)させていただきますのでご相談ください。
肌が弱いのですが・・・
お肌が弱い方は予約の際にスタッフまでお申し付け下さい。
施術をする際に、消毒(エタノール)や転写液というものを使いますので、
お肌が弱い方・アレルギーがある方は事前にパッチテスト(お肌のテスト)を実施させていただきます。
ボディジュエリーの維持期間はどのぐらいですか?
お肌の状態にもよりますが、一週間程お楽しみいただけます。水に濡れても大丈夫です。
アートのデザインや施術箇所により、維持期間は異なります。
子供にも施術できるの?
はい。アメリカFDA保障のお肌専用のグルー(接着剤)を使用しておりますので、小さなお子様にも安心です。
仕事や学校があるためボディジュエリーを落としたいのですが、どうすれば良いですか?
アートのオフはご自身でしていただけます。お風呂などでふやかした後、クレンジングオイルなどを塗り、こすっていただくとオフすることができます。
デザインは色々あるの?
キュートやエレガントなデザイン、アクセサリー調のデザイン、トライバルなどハードなデザイン、和柄等、大きさも様々取り揃えております。ご要望がありましたら、オリジナルのロゴやマークやイニシャルアートなどもできます。(ラメで描ける範囲になります。)
タトゥー(刺青)隠しはできますか?
ボディジュエリーで、上から全く違うデザインを描いて、タトゥーを全て隠してしまうことができます。ただしエアブラシではないので、タトゥーを肌色で隠すことは出来かねます。
体のどこに施術することが可能ですか?
胸、肩、腕、背中、足、など、素肌をだす場所であれば、ほとんど施術することが可能です。
施術前にシェービングしたほうがよいですか?
はい。シェービングしたほうがよいです。余分な毛があると、毛にのりやラメパウダーがからまり、美しいデザインでなくなることがあります。施術前は、必ずシェービングをお願いしております。
カラーは選べますか?
はい。選べます。豊富な色の中からお好きなカラーをお選び下さい。
水に濡らしても大丈夫?
海やプールに入るのは問題ありません。水に塗れた後に、タオルなどで擦ると剥がれてしまいますので、押さえ拭きをしてください。施術後をさせていただいた後に、アートを長くお楽しみいただけるよう注意点のご説明をさせていただいておりますので、ご安心ください。
施術時間はどれくらいですか?
小さいアートなどは5分~15分で終わります。肩から腕にかけてのアートや背中、太ももからすねなどにかけての広範囲でのアート、ブライダル用のアートや複雑なデザインだと少しお時間を頂いております。(30分~2時間)*アート数にもよります。
◆デザインを決めるお時間、色を決めるお時間が別途かかります。